試合区分:No.9380
開催期日:2017年10月8日
開始時間:14:20:00
開催場所: 横須賀アリーナ
主審:大澤 尚樹
副審:加藤 暁生

東海大学 68 16 -1P- 11
18 -2P- 18
11 -3P- 22
23 -4P- 20
-OT-
-OT-
71 拓殖大学

東海大学

HC:陸川 章
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
0 寺嶋 良 21 3 5 6 11 0 0 3 0 4 4 3 1 0 0 34:04
10 鶴田 美勇士 DNP
11 白戸 大聖 DNP
15 内田 旦人 0 0 1 0 2 0 0 1 1 0 1 1 0 1 0 8:13
16 中村 碧杜 2 0 0 1 3 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 6:39
19 西田 優大 24 3 6 5 11 5 6 3 1 1 2 1 0 0 1 30:40
22 笹倉 怜寿 10 0 0 5 11 0 0 0 3 8 11 2 0 0 3 31:50
23 佐藤 卓磨 0 0 0 0 4 0 0 1 2 1 3 0 0 0 1 3:34
24 卜部 兼慎 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1:18
25 平岩 玄 4 0 1 2 8 0 0 3 3 9 12 0 0 0 2 33:21
28 津屋 一球 5 0 0 1 5 3 4 3 2 4 6 2 0 0 1 27:50
37 秋山 皓太 0 0 5 0 0 0 0 1 0 2 2 0 0 0 1 14:13
38 春日 恒太郎 DNP
40 岩松 永太郎 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0:59
91 山本 健太 2 0 0 1 2 0 0 1 1 2 3 0 0 0 0 7:18
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 2 5 7 0 0 0 0 00:00
合計 68 6 18 21 57 8 10 18 15 36 51 9 1 2 9 300:00

拓殖大学

HC:池内 泰明
No. PLAYER S PTS 3FG FG FT F REB AS ST BS TO MIN
M A M A M A OR DR TOT
2 岡田 侑大 12 0 2 5 11 2 5 0 0 4 4 0 1 0 3 40:00
11 山﨑 拓 DNP
13 阿部 諒 13 0 2 5 8 3 6 3 4 2 6 2 3 2 2 36:19
14 山梨 歩 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 5:47
15 熊澤 圭祐 3 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3:41
16 飯田 遼 0 0 1 0 1 0 0 2 1 0 1 0 0 0 0 12:41
18 多田 武史 6 2 8 0 0 0 0 1 0 2 2 0 0 0 0 27:19
21 須崎 虎太郎 DNP
23 ゲイ ドゥドゥ 32 2 10 10 17 6 10 4 2 17 19 3 0 1 3 40:00
24 荒川 颯 5 0 0 2 6 1 2 0 2 1 3 1 1 0 1 20:20
28 村上 義泰 DNP
29 富樫 颯人 DNP
33 富山 仁志 DNP
41 杉野 晴輝 DNP
58 平良 彰吾 0 0 0 0 1 0 0 2 1 1 2 1 0 0 0 13:53
チーム 0 0 0 0 0 0 0 0 1 5 6 0 0 0 0 00:00
合計 71 5 24 22 44 12 23 12 11 33 44 7 5 3 9 300:00

GAME REPORT

 リーグ戦第11節、東海大と拓殖大の一戦。序盤から攻守共にハイテンポなバスケットとなる中、東海大がコンスタントに連取し一歩リードを得る。追いかける拓殖大はインサイドの要#23ドゥドゥがインサイドを支配し流れを掴み、そこから得点を重ねるも5点のビハインドで後半へ。その後第3ピリオド後半に、拓殖大がゾーンプレスを敷くと東海大の得点をシャットアウトし逆転に成功する。一転してビハインドを背負った東海大はガード陣が果敢にアタックし得点を重ねるも拓殖大の勢いを止められず勝負あり。連勝の勢いそのままに、68-71で接戦を制した拓殖大が9連勝でリーグ戦績を9勝2敗とした。

 第1ピリオド、ゲームは拓殖大#23ドゥドゥの豪快なダンクシュートからスタート。拮抗した展開となる中、東海大がトランディションディフェンスから流れを掴むと、#19西田、#28津屋などが内外に加点し5連取を挙げ10点のリードを得る。対する拓殖大は得点が止まる時間帯があるも、#23ドゥドゥがリバウンドをもぎ取ると#2岡田のペネトレイト、#15熊沢の3Pシュートが決まり16-11と5点差まで詰めたところで第1ピリオド終了。

 第2ピリオド、依然として両者攻守共にハイテンポな展開の中、拓殖大は#23ドゥドゥのゴール下を皮切りに#24荒川のミドルシュートなど4連続得点を挙げ、点差をイーブンに戻す。点差を詰められた東海大だったが、メンバーを入れ替えながら、#22笹倉、#25平岩がインサイドで奮起し再びリードを広げ、34-29で第2ピリオド終了。

 第3ピリオド、開始から拓殖大が#23ドゥドゥの3Pシュートを含む3連続得点を挙げ再び点差を詰める。その後はどちらかが得点すればもう一方が決め返す展開のまま迎えた終盤、拓殖大が好調の要因であるゾーンディフェンスを仕掛けるとこれが功を奏し東海大の得点をシャットアウト。更にオフェンスでも#13阿部のバスケットカウント、#2岡田のペネトレイトなどで加点し逆転に成功。45-51で拓殖大がリードを奪い第3ピリオド終了。

 第4ピリオド、後が無い東海大は#19西田の3Pシュート、#0寺嶋のペネトレイトなどで得点するも、拓殖大#13阿部、#23ドゥドゥがインサイドを中心に攻守に渡る活躍を見せ、拓殖大がジリジリとリードを広げていく。その後展開が変わらぬまま迎えた終盤、東海大が果敢なアタックからのフリースロー、#0寺嶋の3Pシュートなどで1点差まで詰め寄るも拓殖大の高さを前に逆転までは至らず。68-71で拓殖大が辛くも逃げ切り破竹の9連勝を果たした。

齊藤 尋太郎